SSブログ

怪しい・妖しい・まともな改造 [GN125]

 スミマセンw; マシなタイトル思いつかずに^^;;

 千葉ツーリングを明日(10月30日(日))に控え、

 人類補完計画もといGN補完計画の再開に向けて、

 怪しい改造をします。

  1 銀色に輝くSUZUKIエンブレム

    gigiさんから譲りうけたゴールドエンブレムが綺麗でしたので、南伊豆ミーの

  際こっそり換えましたw

PA080702.JPG 

  

  ある晩、”タオバオ” を眺めて見ると・・・

 あ、銀色のエンブレムがあるw

  エンブレムだけ輸入するのはねぇ~と云う訳で自作してみました。

  結果は・・・失敗しましたw^^ 

  車の補修用ペイントを使い、渋くクロームシルバーに為るはずが・・・まだら模様のいぶし銀。。。

PA290005.JPG

 

   シュガーさんの助言に後押しされ、タオバブで購入決定!! 

  で、今朝(19日(土))他の物品とともに注文しました。

 → これは後日報告します

 

   2 チェーン交換 (日本製)

   これは、まともな交換になるのでしょうか。 DIDのノーマルチェーンにしました。

  実は本日、南海部品(千葉)に買い物した際に無計画に購入してしまいましたw

  (注 : 本来は、スプロケと同時交換が好ましい。)

  詳細は近日中(きっと)行う予定のスプロケ交換とともに記載します。

  ここで書くと文章が長くなりすぎるのでw

  チェーンの能力の本領は発揮していませんが、交換してよかったw

    【交換後】

PA290013.JPG

     

  3 ホーン交換

   シュガーさんのブログでの、コメント中にシュガーさんがホーンを交換すると

  記載されていたので、マネしましたw;

   冗談でダブルホーンにしようかと思いましたが、調子に乗って鳴らす事は

 できない(喧嘩になるので)し、取り付けが簡単そうな、シングルにしました。

   遊び心で、メッキにw

PA290015.JPG

       と他にも妖しい改造はありますが、やり直す予定とまだやっていないので

    出来たら載せます。

   肝心な事を忘れていました;; ワイヤーのグリスアップ忘れた。。。

 

   他の怪しい改造にきがついた方がいたらすごいw

 

  【 ただのおまけ 】 

  ついに累計走行距離が、20,000kmに達しましたw

  ↓ この写真を撮るために、30kmと50分を費やしました^^;

PA290023.JPG

 


ナックルガード [GN125]

 ついに見つかりましたw

 ナックルガードです^^  なんとなく、見ていたら発見しました。

  9月30日(金)に届いていましたw 外で酒を飲んでいたので明日取り付けます。

  翌日、完全に二日酔いw;; 中を開けると

中身.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    説明書を読みます。 ミラー取り付け型なので簡単です。

  で、十分と掛からず完了しました^^

正面.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メーター側.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  酒が完全に抜けた、翌日の日曜日(本日)に試験走行。 いい感じです。

  また、伊豆ミーを目前としてオイル交換しました。(今回はスズキエスタークを選択)

  ではのび作大隊長、へんなおじさん、そして皆様、現地で会いましょうw

 【 蛇 足 】

  しまった;; もう一つのプチ改造忘れてた。。。


パワーケーブル換装 [GN125]

  GNマスツーリングを過去3回参加しましたが、

  メンバー諸氏の、GN改造の一つに『パーワーケーブル』の換装があります。

  ガイア補完計画改造計画の一環として、これは欠かせません。

  問題は、電気系(電子系)改造には虎馬がある事です;;

  (後、タンク外すのが面倒で^^;;)

  パソコンは二度改造して、破壊するし・ラジオを自作しても鳴らないし・・・

  後、螺子をすぐに舐めることです;;

   かの名作〔北斗の拳〕の有名(^^?)なセリフを引用しますと

    兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!!

05_111.jpg

        

       ( ↑ その後の展開で存在さえ抹消されたジャギ(大笑))

    しますよ。勿論w 

    父親・兄弟はブレーキ調整(パッド交換含む)、パンク修理マスターしてるし・・・

    私には無理。 でも生物学・化学系は未だに強いもんねw  (と云っても高校生レベル^^;)

     本題に戻します^^;

     と言えども(不)純な中年の好奇心は抑えることは不可能なので、

     実践あるのみ

    セロー(蜻蛉)には着いているのに??

    と思われる方がいらっしゃったら、素晴らしいW よくご覧にWWW

     購入時から有ったので、そのまま使っています^^

     ↓ さて、購入しました。(短いL型 あ、短いV型にすればよかった;;)

ケーブル.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   で、何を切る何処で切るか・・・ 

   8~10㎝と有りますので、(指で測量・・いい加減にw)切ります。

何処で切るか.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  そして、プラグにはターミナルを付けました。 プライヤーで軽く締めますと有りますが、

  金メッキ剥がれねぇか?? と思ったので止めときましたw;

ターミナル取り付け.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  パワーケーブル取り付け完了w (少し長く残しすぎたかも・・・)

変更後1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   作業時間は、20分程度。 

変更後2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  問題はエンジンが掛かるか(ドキドキ・・・ワクワクw)

  特に問題が無く掛かりました。 安心したw

  でこの後、高速走行テスト(☆☆km/h)をしたいところですが、実家に帰る用事等あり、

  三連休中日(9月24日(土))、渋滞tと白バイ居るので、60~70km/hが精一杯;;

  【インプレ】

   高速走行はまだしてませんが・・・(湾岸道路流すど~ そのうちにw)、

   回転はスムーズになり、加速性若干増えたような気がしましたw 

   (回転が落ちると思っていたのは、誤解でしたw;;)

   Fスプロケ14 Rは42 (国産の)チェーン交換(20,000km達成したらやりますw)後に

  どのように化けるか楽しみですw

   今度、タンク外す事が有れば、短く切って、短いV型で色も変えようかな・・・ (黄色とか)

   


メンテナンス その九 [GN125]

  最近バッテリーが弱っているので、

  液の分量を確認しました。

  やっぱり・・・  液が全然足りません;; 

バッテリー1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   と言うわけで、液を補充しました。 (多少こぼれましたが、100ml以上は入りました^^;)

バッテリー2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ついでに、プラグも前回交換から6,000km位経ちましたので、交換します。

  今回は、NGKのCR9EIXにしました。 

プラグ1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  使用していた、デンソーのIU24と比較します。 

  若干電極が劣化している様です。

  その後適当に流しましたが、気持ち加速性がよくなった様な気がしますw

プラグ2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    【 お ま け 】

  赤いサイドカバーを着けたガイアです。 なんか妖しい過ぎるw

  これで、ミーティングに行ったら・・・やば過ぎる。。。怒られるかも^^;; 

  赤タンクに黒カバーなら格好いいか知れませんw

妖しいGN.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


フロントディスク及びタイヤ交換 [GN125]

  昨日、全国GN125ミーティングのアルバムに搭載したので、しつこいかもしれませんが

 gigiさんから譲受けたフロントディスク(穴の開いた後期型)の装着完了しましたw

 ↓ フロントデイスクとキャリパー 

P8090413.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  で、問題は自分で取り付けが出来そうも無い;;ので、もう換えようと思ったSAKURAブランドの

フロントタイヤ交換(IRCのNF20)と一緒に、街のバイク屋に依頼しました。

 本当は、GNを売っている店か大型用品店にしようか・・・と思いましたが、GNの修理と部品持込交換は露骨に嫌がる店があるので・・・ 

 以前、持込ではありませんが、とある用品店(ここもよく利用します)に行ったところ、

 販売担当の店員に修理(前後ディスクパッド交換)を嫌がられて、(部品名は指定しているのに)

  「兎に角、見てから言ってくれ!」

 と食い下がり、整備担当の店員さんは、ガイヤを見て

   「ああ、これなら出来ますよ。」とあっさり応じてくれた経緯がありましたので、

 何となく面倒でした。。。 今度は持ち込み部品あるのでw;

  以前TT250Rの修理(メインハーネスの腐食でした)で依頼した街のバイク屋(4年前に一度だけなのですっかり忘れられていた。まあ一見だし、しょうがないですねw)にお願いしました。

 ディスクを見せながら、(もう一人の店員さんはGNを見てた)どうかな・・・と思っていましたら、

  あっさり 「タイヤが入ったらやりますよ。」とw

 で、数日後タイヤが入荷した旨の連絡を受け、日曜日(9月4日)にお願いしました。

 一時間弱で完了。 さすがプロは早いw

 旧ディスクとチューブ(まだ充分使える旨)なので持って帰ります。

 ↓ 取り付け後のガイア (洗練されたw)

P9040610.JPG

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

P9040609.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P9040613.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  【ディスクのインプレ】

   旧型(これはこれで外見は渋い^^)と比べると、利きが良い。 鳴きは完全に無くなりましたw 

   結構この鳴きは、周囲の注目を受けていた様です^^;;

   まあ、実際は音が気になって掛け方が弱くなっていたかも知れません^^

   【タイヤのインプレ】

   新品タイヤですが、(この日は40km弱の走行のみ。 台風の影響でスコール有ったので)

   磨り減った、SAKURAタイヤよりはグリップします。

   (※ この記事を読んでいただいている方は、バイクに乗っていらっしゃると思いますが、

    新品タイヤの雨天時走行は非常に危険なので、止めたほうがいいでしょうw;;)

   謎なのはSAKURAタイヤは18,000kmも持つとは・・・かなり材質は硬いのでしょうか??

   リアは9,000kmで相当減っていましたが。

   (実は夏のロンツー中によく結構スリップしてましたし、段減りが激しいような気がしてた^^;) 


 

  お知らせです

   GNとその兄弟車達に興味がある方は →  http://gn125meeting.web.fc2.com/

  を是非ご覧くださいw


メンテナンス 其の八(と少し、改造?) [GN125]

 夏GN恒例?長期ツーリングに備えて、

  オイル交換をしました。 

  総走行距離約16,800km弱で、前回からまだ2,200kmですが、夏恒例?長ツーリングに備える

 ため、今のうちに済ませます。

  今回はオイルフィルターの交換(前回は7,000kmぐらい)もします。

  バイク用品店でオイルを購入。 前回と同じホンダULTRA G2にしました。

  と買い物をした際に買ってしまったw

  【ポジションライトのLED化】

ポジションLED青.jpg

   

  と、このようにして見ました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは許されるのか??

ポジションLED緑.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   赤色は道路交通法で前照灯に付けるのは、禁止されています。(紛らわしいからでしょうね)

 ヘッドライトを点けるとこんな感じです。(あまり違和感は無い)

ヘッドライトも変更.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  で、肝心のオイル交換の写真は有りません。撮り忘れましたw;

 廃オイルはまだそんなに黒くならず、粘度も有りそうでした。

 フィルターの交換も実施したため、1L缶を全て使いきりました。

  翌日、こんなことをしてしまいました。

 【テールランプをLEDに交換】  

P8070412.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   通常のバルブに比べるとべらぼうな値段ですが^^;; 

   360円程度 → 約5,200円!

   長持ちする事を祈りますw   

LEDテールライト.JPG

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ナビ取付け [GN125]

 バイクにナビがあったら便利かなぁ・・・

 と、思っていました。 何時かはつけようか??

 が、電気系が苦手な私なので、

 (工作でラジオを作ったら鳴らない。。。パソコンを改造したら、二台とも破壊したw;;)

 二の足を踏んでました。。。

  ここ数年、地図があるのに道に迷いやすくなっております^^;;

  よし、買うぞ!!

  GN主様のブログ記事にあったものと同じ機種に決定。

  これです ↓ (PND-A3512)

ナビ(箱).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中身を確認します。

ナビ(中身).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自動車取付け用の部品シガーライター用電源ケーブル紙マニュアル・・・

 オプションのUSBケーブル充電用コンセントを合わせて、9,729円(送料込み) 安いw

 さて、バイクから電源を取るにはこれが必要です。 ↓

シガーライターソケット.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、電工ペンチを持っていなかったので行きつけのバイク用品店で買いました。

ターミナルセット.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後は、平型の三又ターミナルを購入。

 準備おっけい!!

 と一見順調に用意したみたいですが、電源取り出し方法がわからなくて、教えていただきました^^;

 (takafumiさんシュガーさん 有難うございましたm(__)m)

 さて、まず ホーンの配線(黒/茶)を切断して、三又ターミナルをつけます。

ホーン配線の加工.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 メインキーをオンして、ホーンが鳴るか確認。。。おっけー

 次に、シガーライターソケットをハンドルに装着し、プラス端子を切断の上、ホーンから分岐した

(三又)配線に接続します。

と、ここまでは良かった(と思う)が、アース端子(ソケットのマイナス端子)はフレーム№近くのクラッチ

ワイヤー固定する金具のボルトに着けようとして螺子を回したところ・・・嘗めた。。。

 やってもうた。。。

 気を取り直して・・・バッテリーのマイナス端子に直結!(いいのかなぁ)

 ナビ本体を装着します。 

 設置完了.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おお、やったぁ~www

  メインキーと連動して、オン・オフ出来ました。

  キーを切ると、ナビの電源が15秒後に切れます。

キーオフ.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  翌日、試験走行しました。

画面(昼間).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画面(ガイアと).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ナビのインプレ

  GPSを捕捉するのに、5分から10数分かかる。 他にナビは持っていない(車無い)ので、

 よく解らないが、他の方が使っている高級ナビだと、もう少し速い気がする。

  画面は2Dでかなりすっきりしている。(システムと地図は、1GのSDカードに入っている。)

  昼間は画面が見づらい。。。(夜はバッチリ)

  本体のバッテリーでも使えるが実働1時間程度である。

 

  まあ、本体は9,000円切る値段なので、お買い得感はありますねw

  これで、余り知らない場所でも迷うことが減ると思いますw(希望的観測)

 

 【 補 足 】

  ナビ取付け作業のこの記事は、かなり省略しています。

  と云うのも、

   ここにはとても書けない失敗を犯したので、記事を見て同じ誤ちをする方

 が居ると責任が取れませんので載せないことにしますw;;

 【蛇足】

  蜻蛉(セロー)にも付けられる様にしました。

  1 配線はバッテリー直結にした。(理由 : 配線図見ましたがよく解らなかった^^;)

  2 スイッチを入れてオン・オフ出来るようにした。

  ネタに困ったら載せます^^ 

 


タグ:ナビ

メンテナンス 其の七 [GN125]

 あ、忘れていた事を思い出した・・・

 と云うのは、チェーンの清掃を今まで全くしておりませんでした^^;;

 一之江(江戸川区)の「2りん館」で、チェーンクリーナー・チェーンオイルのセットとブラシを購入。

 清掃前 : 定期的に給油しますが、何もしていないので見事に真っ黒

P5210286.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クリーナーを掛けて、ごしごし磨き、ウエスで拭き取ります。

 清掃し給油後 : 多少綺麗になった^^

P5210287.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 所々、旧いオイルが付着していますが、固着は無いし、錆びも無いので良い事としますw

 次は、バッテリーの液面チェックかな・・・


メンテナンス 其の六 [GN125]

 オイル交換をします。

 前回交換した時は、12,100kmでした。今回は14,600km程度なので、2,500kmで交換する

ことになります。

 今回の使用オイルは、ホンダ ULTRA G2 にしました。(理由:安かったので)

 P5150262.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前回余ったオイルはどうしようか・・・

 ドレンボルトを抜いて、

 お、真っ黒

 P5150264.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今度は入れすぎない様に慎重にオイル量を計測します。

 と云ってもオイルジョッキの750mLと1,000mLの目盛の中間にしただけw;

P5150265.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上手く収まりました^^ よかったw

 この後、蜻蛉(セロー)で適当に流して来て、帰ってきてから久々に洗車しました。

P5150277.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 綺麗になりました。(自己満足だが) しかし、錆びが目立ちます;;

 錆落とししなければなぁ。。。

 

 


メンテナンス 其の伍 [GN125]

 前回、プラグ交換をしましたが、

 プラグの長さが合っていないと指摘を頂きました。

 で、この前まで入れていた CR8EHIX-9(NGK) と 購入時のプラグの長さを比較します。

 P2050143.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あ、全く長さが違う!! 今更ながら驚きました^^;;

 エンジン壊すことも無いとは言え、よく気が付かなかったなぁ・・・

 今回は、デンソーの IU24 にしてみました。(写真一番左)

 P2050144.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、早速取り付けました。

P2050145.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  買ってすぐ(100kmしか使っていない;;)のプラグ交換でもったいない気がしますが、

まあ勉強と思うことにしますw(外したプラグは保管しておきます)

 ※走行後のインプレ 

 今までと比べて、加速がスムーズになった様です。特に60km/h以上出して、アクセルを戻した

時に、”ボコ・ボコ・ボコ”と出る異音もたつきが減りました^^

 燃費の向上も期待します^^

 

  


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。