SSブログ

魔戒造 【其の四】 [KLX改造]

  さて、楽しい終末でなく週末は改造!

  前回出来なかった、フロントウインカーの取り付けをやる!

  できんなぁ・・・ナットを買ってきたが固定できない。。。

  その前に、リアのナンバーステーを交換。

DSCF0109.JPG

  LEDテールはシャープで格好いいが、視認性が悪くなったので、

  ナンバーステー付属のリフレクターを大きい物に変えました。

DSCF0121.JPG

  (まだ、180kmの走行しかしてないが・・・^^;)


  ウインカーは、キタコの「ワレンズ」とか云うもの等を買っておきました。

DSCF0124.JPG

  ウインカー配線端子が独特でして加工。 (実は加工失敗で一組ダメにした)

   バルブは8Wのウエッジ球でした。 (リアは10wハイフラしたらヤダなあ)

DSCF0129.JPG
DSCF0131.JPG

  二時間後、どうにか完成w (頼む!ひかってくれい!!)


  翌朝・・・朝から取り付け 上手く行ったwww

DSCF0144.JPG

 ↓ これは改造とは云わない、御洒落

DSCF0132.JPG

  ステップの交換

  バネが上手く取り付けられなかった・・・のでバネなしw;

DSCF0150.JPG
DSCF0152.JPG

  (問題点:癖ではね上げた時・・あ ステップ無いと焦る;;)

 幅広になって、足を乗せた時安定感が増したw

  ・・・いったん休憩してと

DSCF0148.JPG

  ハンドルの嵩上げ

  ハンドル交換より楽であるのが理由ですw

  19mm高さをUPする物(ジータブランド)を入手。

DSCF0145.JPG

  まずハンドルを外して・・・完成w 

DSCF0146.JPG
DSCF0147.JPG

  リアの視認性を高めるための遊び。

  LEDナンバー灯(貼り付け型)を張ってみた。

 なんとなく・・・「痛い」ステッカーチェーンと相乗効果で、

 DQNバイク みたいだが、いっかw 

DSCF0153.JPG

  (そのうち、緑色に光らすか・・・しないと思うがw)

  電源は、先日のフェンダレス化で余ったナンバー灯コネクタから取ったが、

 110型2ピンコネクタ加工失敗して、面倒くさくなって外したフェンダからコネクタを

 切り離して加工した^^; これで、交換した部品は尚更売れなくなった^^;


 と改造はここまでにして、試走w

  の積りが・・・五日市経由檜原村抜けて、和田峠に来てしまったw

DSCF0162.JPG

 寒い・・・ので、帰ることにする。


 【改造インプレ】

  ハンドル位置UPの為か、死離へのダメージ減ったようだ。

  ステップの足乗せた時安定感が増した(が、はね上げる癖が・・)

  ウインカーそこそこ明るいw

  小休止のコンビニで、リアを撮影・・・少し目立つかもw

  と満足な結果でしたw

DSCF0168.JPG

 翌日に続く


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

まめぞー

お世話になっております。

ハンドル嵩上げは定石っスね!自分もやりたいです。
そうなると、メーターの位置が低くて見づらくなりませんか?
自分はメーターをもう少し上にズラして視認性を上げたいです。

by まめぞー (2016-11-01 21:47) 

ぴーす

まめぞーさん
ハンドルバーライズキットと言うこれお薦めです!
30mm upも有るのですが、ハーネス足りなくなるらしいのでやめました。

メーターまでの距離、鈍いのか…あまり気にしてません(^^;
by ぴーす (2016-11-03 08:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。